先生のドナが中盤を過ぎたあたりから、「誰にでも言ってるわけじゃないのよ。でもね、このクラスが一番だわ」と言いました。
「あなた達はお互いをとても愛している。そしてわたしをも愛してくれる。それはとても珍しいのよ」とも言います。 本当にこの5人は仲が良くて、クラスが夜の8時に終わっても、食事に行ったり、マッサージを受けに行ったりしました。 ドナもわたし達と一緒に遊びました。 アレッサとクリスはアメリカ女性らしく、嫌なものは嫌、やりたいことは絶対やる、そんなところがあります。 そんな彼女達はいつも新しいアイデアを持ってきます。 「コーヒーを入れましょう」とか「Closedシステムをしっかり教えてもらおう」とか、はっきり言います。 ドナはリクエストがあればできるだけ応えてくれます。 おかげで、わたしだけだったら思いつかないいろんなことをプラスで習うことができました。 強い彼女達が中和されるのは、メキシコ系のサラの勤勉さや気のつき方、 スティーブンのみんなのためにいろんなことをこなせる身軽さ、 そして多分日本人であるわたしのワンクッションであったかなぁと思います。 全部が強いとダメなんですよね。 いろんな要素が混じり合って、中和されてとても良いグループになったと感じています。 根底はみんな愛があって思いやる気持ちの強い、素敵な人たちでした。 無事みんなテストにも合格し、クラスをやり終えることができました。 修了証を手渡す時、ドナはふと涙を見せ、スタッフに向かって「こんなこと今までなかったわよね?私が泣くなんてね?」と 笑いました。 サラは早い便でカリフォルニアへと帰って行きました。 深夜便のわたしはアレッサ達のホテルへ行き、スティーブンもやってきて、4人で最後まで大騒ぎ。 最後の最後まで楽しかった。 さて、こんな風にわたしはコロンハイドロセラピストになりました。 次は場所を作ること。 実際習うまではClosedシステムを使おうと思っていたわたしでしたが、Openシステムを使いこなすことによって思っていたことがより簡単にできることを知りました。 わたしの場所では、クライアントにも負担の少ないこのOpenシステムを入れたいと考えています。 今は次の課題である、場所作りを考えています。 全てが整いオープンしたら、ぜひハワイへコロンハイドロセラピーを体験しにいらしてください。 みなさんの”腸”にお会いできるのを、楽しみにお待ちしています。笑
2 コメント
メグミヨシイケ
2/4/2017 05:55:20 pm
1〜8今読み終わったよ!体験を共有させてもらえて嬉しいです。次の場作り、楽しみ楽しみ*ありがと。
返信
mikamoon
2/5/2017 09:56:39 am
めぐみさ〜ん
返信
メッセージを残してください。 |
Archives
3 月 2020
Categories |