mikamoon
  • Home
  • colon hydrotherapy
  • pro age
  • The Vision Walker
  • Hawaii life
  • Contact

Hawaii Life

Fun Days

8/28/2016

2 コメント

 
大好きな友達が、カリフォルニアからハワイに遊びにきました。
溶岩を見に行ったり、藍染作家を訪ねたら想定外に藍染レッスンが始まって、
いつかやってみたいと思っていた夢が叶ったり、
ハワイではとても有名な穴窯アーティストのお家を訪ねて、その庭と作品とお人柄に感動したり、
相当楽しい日々を過ごしました。

わたしがその時いる場所に、いつも訪ねてくれる友。
かけがえのない存在です。

それにしても、作品をつくる人たちは素敵。
藍染作家のビッキーは癌のサバイバーですが、彼女の朗らかさとエネルギーは何かもう突き抜けていました。
急に訪ねたわたしたちに、とことん教えてくれた後、「せめて授業料を」というと
「Pay it forward!」と笑いました。(受け取ったものを、他へと繋いでいくという感じでしょうか)
人はこんな風に繋がることで、いいものをたくさん循環させていけるのでしょう。
心が素直に震えますよね。

穴窯作家、クレイトン雨宮も素敵でした。
ハワイ州から天皇陛下への贈り物として、クレイトンの作品が献上されたと聞きましたが、
その佇まいは謙虚で優しく、生き方に無駄のない感じがしました。
こんなフィルムもありますよ。
​


2 コメント

Avocado

8/16/2016

0 コメント

 
画像
アボカドの季節です。
住んでいる家の横のジャングルにも、
アボカドの大きな木があります。
この木はとても大きいので手が届かず、
落ちるのを拾っていましたが、それを熟すまで
待つと、半分熟して半分硬いことが多いのです。
アボカド案外難しい…と思っていたのでした。

最近、鈴なりに豊作の木からアボカドを
いただいた時、枝をつけたまま収穫するといい
と言われ、そうしてみたら大正解。
均等に熟します。
そういえば、たまに見る繊維質も、
枝付きで熟したものにはないような。

メキシコに滞在していた時、
住んでいた家の大家さんから、
グァカモレを作る時は種を一緒に入れておくと
色が変わらないことを教わりました。

馴染みのない野菜やくだものは、
それを知る人から習う。
この世界、まだまだ知らないことだらけですね。



0 コメント

Restoring Furniture

8/15/2016

0 コメント

 
画像
家を作っていく過程が好きです。
今まで何回作っては手放してきたことでしょう。
さて、今度はハワイ版の家作り。

左側のスツールは、ボロボロでしたので、
50セント(50円くらい)でした。
ロイヤルブルーに少しだけグリーンの入った
かわいい色のペイントで足の部分を塗った後、
布屋さんで見つけたハギレ1ドル(100円)
を被せて出来上がり。
キュートでしょ?

奥のチェストもカップのシミや、マーカーの
いたずら書きがいっぱいでした。
きれいにサンドしてから、大好きなチェリーで
フィニッシュのあと、タンオイルで防水しました。
バリのアンティークな取っ手が届いたら、
両サイドにつけて完成です。
普段はヨガマットやブランケットの入れ物として、お客さまが来た時は、コーヒーテーブルとしても
使えるスグレモノに変身しましたよ。

古くて誰かが手放したものを、美しく再生させる。
一手間をかけて家をゆっくり作っています。



0 コメント

Lava flow

8/2/2016

0 コメント

 
溶岩が海に到達したと聞き、4時間の道のりを歩きました。
何しろ、溶岩台地に切り開いた一本の道ですので、歩きづらい。
景色はどこまでいっても溶岩。
途中に幾つかあるサインは「長く険しい道です。飲み水を忘れずに。」と、いかにもハワイなインフォメーション。笑
​
”あのハエほどにみえるヘリコプターが飛んでいる辺りに違いない”と、たくさん水を持ってきたことに安堵しながら進みました。

着いた時間はまださほど人のいない時間帯で、「この先危険」と張られた低いロープをまたいで、みんな崖の先まで行って写真を撮っています。
わたしもビデオ撮ってみました。

真っ赤な溶岩が海へ落ちていく様子。
この星はこうして生きている。
新しい台地が生まれている瞬間です。

周りの溶岩はまだ新しく、近寄ると熱を感じます。
上を歩けばサラサラと崩れるほど。
次は夜に挑戦してみようかな。

​
0 コメント

    Archives

    3 月 2020
    2 月 2020
    12 月 2019
    10 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    2 月 2019
    11 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    5 月 2018
    4 月 2018
    3 月 2018
    1 月 2018
    12 月 2017
    11 月 2017
    10 月 2017
    9 月 2017
    8 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    1 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    8 月 2016
    7 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016

    Categories

    すべて
    コロンハイドロセラピー

    RSS フィード

Proudly powered by Weebly
  • Home
  • colon hydrotherapy
  • pro age
  • The Vision Walker
  • Hawaii life
  • Contact