外を見ると、どの人も楽しそうに見える。
自分だけが取り残されたような不安。 でも、みんなの中にはそれぞれに、色んな種類の不安があるのだと思います。 どれも心の器からあふれるほどでしょう。 年齢も性別も関係なく、自分一人で向き合う辛さありますね。 「だいじょうぶ」 不安の波が押し寄せてきたら、そう言ってください。 「だいじょうぶ」 何度でも、何度でも、その度に言ってあげてください。 ちょっと先の、なりたい自分、やっていたいこと、一緒にいたい人… 自分がそうありたい世界を描いてみましょう。 何度も 綿密に描いてみましょう。 もう一つ。 腸を温めて。 プロバイオテックスがあれば毎日とってみてね。 なければ、お味噌汁。 温かいお汁を飲んでください。 地球が大変なときは、もちろんそこに住むわたし達も大変なのです。 わたしと大地はつながっているのだから。 わたしとみんなもつながっているのだから。 今こそ自分を抱きしめるときですね。
0 コメント
「どうしてコロンハイドロセラピストになったんですか?」
ほとんどのクライアントさんから聞かれる質問です。 そして、答えるたびにあの夜を思い出します。 なぜここにたどり着いたのか。 今日はそんなお話です。 満月の夜でした。 眠りにつこうとベットに横たわりうとうとし始めた時です。 『コロンハイドロセラピーをする』という声が聞こえました。 「?????」 ええええええ?? ほんの一ミリも思っていなかったことだけに、仰天です。 心臓がドキドキしてすっかり目が覚めてしまいました。 「コロンハイドロセラピーって聞こえた?」 昼間のように明るい庭に呆然と立っていたことを覚えています。 デトックスはもともと好きで、コーヒーエネマも長くしましたし、断食も年1回はしていました。 もちろんコロンハイドロセラピーも何度か体験していました。 でもまさか自分がそれをするという発想はどこにもありませんでした。 人生の中で2度、こんな声が聞こえたことがあります。 ドリームボイスと言われるそうです。 振り返ってみると、2度ともそれは現実になっていました。 なので、これもまた現実になるという揺るぎない気持ちがありました。 翌日からすぐに調べ始め、解剖生理学、CPRとパスした後に認定試験を受けるための学校へと飛びました。 50を過ぎてから今まで関わりのないフィールドである医学のお勉強をするとは思いませんでしたが、 これもまた面白く感じるのです。 無事認定を受けることができました。 高価な医療器具であるクレンズテーブル一式をオークションサイト(!)で見つけることができたり、 それを購入する費用は大好きな友人のアイデアでペイフォワードできっちり集まったり。 借りている家の隣を大家さんがかっこよく改造してくれてサロンができたり、 できたらすぐケイコフォレストのデトックスツアーでたくさんのみなさんが来てくださったり。 あのドリームボイスを聞いてから6ヶ月でこのすべてができたのです。 もちろん大変なこともたくさんありますが、あの夜のことを想うと乗り越えられる気がしてくるのです。 わたし達の腸をきれいにすることが、何かとても今必要なことなのだと感じます。 *** 7月のリトリート(17−23日)詳細はこちらからどうぞ。 わたしがリトリートをするときは、満月が近いことを大切にしています。
なぜなら、寄生虫は満月近くになるとお尻の穴付近まで出てきて卵を産むと言われているので、 そのタイミングで寄生虫駆除のティンクチャーを取りながら毎日腸内洗浄をするのが効果的だと思うのです。 今回もリトリートの真ん中が満月でした。 ストロベリームーンだなんて、スペシャルな名前の満月です。 予想どうり、今回も寄生虫の神秘に驚きながら満足のいく結果になりました。 デトックスリトリートは、あくまでもクライアントさんの体調が中心。 ハワイ島のジャングルの自然の中でゆっくりと自分に向き合うのが基本です。 今回は眠気、頭痛などのよくあるデトックス症状がほとんどなく、一緒にたくさん遊びまわりましたよー 去年の今ごろ流れていた溶岩の上を歩いたり、その結果できた世界で一番新しいビーチへ行ったり、 森の中にある小さな温泉にプカプカ浮かんだり、ハワイアンファミリーと一緒に海で遊んだり。 ティリーフレイ作りでは、初めてとは思えないはやさで、美しいレイを3つも作り上げた彼女の器用さには驚きました。 雨雲がところどころに浮かぶ日に、雲とレースをしながらボルケーノ国立公園へいくと、 その瞬間に青空が顔を出して、噴火で3倍にもなったハレマウマウ火口を見ることができました。 お天気さえも味方につけて、最後まで楽しいリトリートになりましたよ。 リトリートの始まりと最後にお出しする食事は、目に美しい腸に優しいみっちーごはん。 頑張ってクレンズするとこんなご褒美が待ってます。 さて、わたしがご案内するリトリートは7月を残すのみとなりました。 7月17日−23日(ハワイの満月は16なのでバッチリ) 腸内洗浄が気になるみなさんはぜひご連絡くださいね。 旅に出て人に会うと、おもしろいお話をたくさん聞くことができます。
わたしはどうしても腸に共通することを聞くとカラダが前のめりになりますが、 今回聞いた驚きのお話はこれ。 『細菌は第三の目から噴出する』 人によりさまざまな種類がある体内の菌達、実は、第三の目からピューっと出るらしいのです。 するとそれを感知できる方が、”なるほど、明日来る方はこんな細菌たちを持っておられる”と 事前にわかるのだとか。 なんということでしょう! もしわたしがサロンにいらっしゃる皆さんの腸内細菌から事前に連絡を受け取れるなら、 ”なるほど。明日のクライアントさんの腸内はこんな感じですね。では、こんな風にしましょうか” などと、細菌さん向けのレシピを考案できるかもしれません。 あぁ お会いしてお話を聞いてみたい。 いろいろな問題の解決方法として、菌の世界をもっと知ることが今後大切になってくると思います。 わたし達は膨大な種類の菌によって生かされているわけですから、 良い菌達が生きやすいカラダ作りをすることが大切だよね。 中国に滞在している息子に会いに行くという旅が、不思議なことが続き、なぜか西日本を2週間旅しました。
起こることに身を委ねることで、流れが起き、驚くような場所、人、出来事が続きます。 大切なのは信じてフローに乗ること、今回もまったくその通りでした。 この濃い旅のお話は、いつでも座ってゆっくりじっくり話しましょう。 サロンに遊びに来てくださいね。 今回の旅で出会った人たちと、腸のお話をたくさんしました。 丸くなって話すと、なんともみんな腸内洗浄に興味津々です。 こんなにみなさんノってくれるなら腸のお話をする旅もいいなぁなんて思いましたよ。 日本から発送しました、プロバイオテックスとパラサイトティンクチャーも在庫完売で、 みなさんの腸内環境への関心の高さを知ることになりました。 次に日本へ行く時は、コロンクレンジングキットも背負っていこうかな、と思いましたよ。 今腸内洗浄が無理でも、プロバイオテックスを毎日摂ることで、環境はバージョンアップできますから、 便秘や下痢、ガスなど日々なんとなく不腸な方は、是非是非お勧めです。 送料・手数料かかりますが、ハワイからの発送も可能ですので、ご連絡くださいね。 そして。 6月のリトリートが始まります。 ハワイ島のお天気がサイコーなこの頃ですので、絶対楽しいぞ!とワクワクしています。 リトリートお考え中のみなさんも、7月17−23日ぜひどうぞ。 ご質問などはお気軽にメッセージくださいね。 |
Archives
3 月 2020
Categories |